岡山医療センター
井上 拓志(いのうえ たくし)先生
2002年 近畿大学医学部卒業、2002年医師免許取得、現在は岡山医療センター/小児科医として勤務
□ 臨床研修指導医
□ 日本小児科学会専門医・指導医
□ 日本小児神経学会専門医
□ 日本てんかん学会専門医
□ 日本臨床神経生理学会(脳波分野専門医)・指導医
A:岡山大学の小児神経科に15年ほど所属し、今はもう少し広く小児科や救急の対応もしています。新規の患者さんをメインで診ていますが、新規以外の患者さんもたくさん診ています。てんかんの患者さんやSMA(脊髄性筋萎縮症)の患者さんもいらっしゃいます。
A:3名の患者さんを診ています。
Aさんは早期に岡山医療センターで見つかりました。
Bさんは別の病院で早期に発見して頂きましたが、新しい治療を行うために岡山医療センターに紹介されてきました。
Cさんはもともと病気の進行が遅い方で、5歳の時に当院を受診されましたが、人工呼吸器は必要とせず、口からごはんを食べることもできていました。......
※会員登録をいただくと、井上先生のインタビュー記事の続きを読むことができます。
プロフィール設定の”関心のあるもの”より「医師」「専門医」をご選択ください。