河田真智子さん写文集『医療への信頼』のご紹介

2025/10/22 公開

みずのわ出版代表・柳原一徳さんに、このたび『医療への信頼』の紹介文を書いていただきました。

地域や人とのつながりを大切にし、医療・福祉・まちづくりに関する書籍を数多く手がけてこられた柳原さん。

現場を見つめ、言葉に温度を宿すその筆致で、本書の魅力を丁寧に伝えてくださいました。


この本は、医療の現場を写真とともに分かりやすく描き出した1冊です。

先生や患者さん、ご家族の表情からは、その瞬間の空気や心の動きが静かに伝わってきます。

舞台となる島の美しい海の写真、そして著者・河田さん(お母さま)が込めた思いが重なり合い、読む人の胸にあたたかな余韻を残します。

医療に携わる方も、支える家族も、日々の暮らしの中で「信頼」や「つながり」について改めて考えたくなる——

そんな1冊です。ぜひお手に取ってみてください。


紹介文

島旅作家・写真家河田真智子の写文集「 医療への信頼 Trust in Medical Care」(みずのわ出版、2023年11月刊)。重度障害をもってこの世に生を享けた一人娘夏帆の、出生の瞬間から36年間絶えることなく、夏帆と医療を写真に記録し続けてきた。写真画像に定着された医療従事者たちの素顔から、かれらのプロとしての喜びや葛藤、苦悩とともに、患者、家族が寄せる医療への信頼の強さも伝わってくる。この写文集を、これから医療を志す若い人たちにすすめたい。また、患者、家族の立場にある人たちを励ます一冊になるであろうと確信する。



本書は、フォトシティさがみはら2025「さがみはら写真新人奨励賞」を受賞。
作品展示は、10月27日まで相模原市民ギャラリー、来年1月20日から2月2日までニコンプラザ東京 THE GALLERYで開催。


フォトシティさがみはら2025 受賞作展示


会期:令和7年10月10日(金)~10月27日(月)

午前10時~午後6時(水曜休館)

会場:相模原市民ギャラリー(JR相模原駅前)


会期:令和8年1月20日(火)~2月2日(月)(日曜休館)

午前10時30分~午後6時30分(最終日は午後3時まで)

会場:ニコンプラザ東京 THE GALLERY



書肆データ

河田真智子写文集  医療への信頼 Trust in Medical Care

B5変型判(天地240mm×左右182mm)

セミハードカバー205頁

税込定価4,400円(本体4,000円+税)

ISBN978-4-86426-051-0 C0036

2023年11月 みずのわ出版刊

みずのわ出版サイトから購入可能(カード決済可)試し読みもできます。

☆みずのわ出版トップページはこちらから☆


著者 河田真智子(かわだ・まちこ)

島旅作家・写真家。1953年東京生まれ。本名榊原真智子。成蹊大学文学部卒。
マリン企画で雑誌編集を経て1980年独立。1978年より島の愛好会「ぐるーぷ・あいらんだあ」を30年間主宰。1999年より奄美群島振興開発審議会委員、鹿児島県100人委員などを務める。
本名榊原真智子として、1991年より障害児を育てながら仕事もしていきたいお母さんのネットワーク「マザー・アンド・マザー」を1999年まで主宰。現在、胃ろう、気管切開した娘を在宅で育てながら島に通う。


キッチン小物