かんしん広場とは

かんしん広場は、患者さんとそのご家族のために、役に立つ情報を提供しています。
特に難病をはじめとした疾患に関する情報を幅広く取り扱っており、会員登録をしていただくことで、
自分の病気や関心のある記事など自分に適した情報を効率的に収集。

気になる情報は「いいね」「お気に入り」をし、医師、患者会、関連団体をフォローすることで、
医師、製薬会社、患者会、関連団体からの有益な最新情報の閲覧が可能です。
会員登録をしてぜひあなた専用の情報空間を作りませんか?

医療従事者インタビュー
てんかん広場 岡崎先生インタビュー脊髄性筋萎縮症広場 井上先生インタビュー
欲しい情報、きっとみつかるあなただけの情報空間 会員登録4つのポイント
欲しい情報、きっとみつかるあなただけの情報空間 会員登録4つのポイント
欲しい情報、きっとみつかるあなただけの情報空間 会員登録4つのポイント



患者会・サポート団体
ホームページ支援
ホームページ開設後のご感想はコチラ



お役立ち情報
2025.9.17

お役立ち情報ページ「「できる」を見つける。難病の子どもとスポーツの話」を公開いたしました。


2025.9.16

お役立ち情報ページ「遅発型ポンペ病対象の新規併用療法の製造販売承認を取得」を公開いたしました。


2025.9.16

お役立ち情報ページ「ふらっとモーニング:シャーフ・ヤング症候群(SYS)」を公開いたしました。


2025.9.12

お役立ち情報ページ「ふらっとモーニング:シトリン欠損症(先天性代謝異常)」を公開いたしました。


2025.9.11

お役立ち情報ページ「ふらっとモーニング:2型コラーゲン異常症」を公開いたしました。


2025.9.10

お役立ち情報ページ「ふらっとモーニング:チアミントランスポーター異常症」を公開いたしました。


お知らせ
2025.9.3

難病患者さんの生活と治療に関する実態調査」ページを公開いたしました!

有効回答数2,013件の患者さんの回答を基に、治療の現状、抱えている課題、情報収集の実態、
そして新しい治療法開発への貢献意向などをまとめました
ぜひ、フォームよりご連絡ください


2025.8.21

ライソゾーム症広場「インタビュー第6弾」ページを更新いたしました
順天堂大学の村山圭先生にご協力いただきました


2025.8.8

かんしん広場の「instagram」と「X(旧Twitter)」を開設しました!
お役立ち情報や医療従事者インタビューを随時更新しているので、「フォロー」「いいね!」などよろしくお願いします


2025.7.28

ライソゾーム症広場「インタビュー第5弾」ページを更新いたしました
医療法人 医誠会国際総合病院 難病医療推進センターの酒井規夫先生と成田綾先生にご協力いただきました


2025.7.22

血友病広場「インタビュー」ページを更新いたしました
聖マリアンナ医科大学病院の吉川 喜美枝 看護師にご協力いただきました


各種お問合せ